三代目 映画 公開場所は全国47都道府県!前売りは買った方がいいの??
三代目JSBのドキュメンタリー映画
「Born in the EXILE」。
「上映のない県・劇場」
があるとの情報がありましたが、
本当にそうなのか調べてみました!
→三代目 映画 舞台挨拶試写会決定!受付は1月31日10時から!!7人全員登壇予定✩
Born in the EXILE ☆ 47都道府県で上映あり!
「Born in the EXILE」の公式HPでは
「劇場情報」ということで、
各都道府県の上映映画館が公開されていました。
そこで私が全部の都道府県があるか数えてみたところ、
47都道府県、全部ありました~(*^。^*)
これでちょっと一安心♪
わざわざ映画を見に別の県まで行くとなると
交通費も高くなってしまいますもんね。
ただ、劇場は限られています(T_T)
首都圏や大きな地方都市では
多くの映画館で公開されるようですが、
ほとんどの県では
1つ~2つの映画館での上映となっているようです。
場所によっては、隣の県の映画館の方が近い!
なんて場合も出て来るかもしれませんね。
映画のタイトルは今市さんの手書き☆
映画タイトルの文字が今市さんの手書きだということで、
それがこちら!
引用:http://natalie.mu/eiga/news/172279
かっこいい字ですよね!!
手書き風フォントとか作れそうな感じがします(*^。^*)
今市さんの文字というと、
2015年日本有線大賞の番組ツイッターでも
三代目JSB楽屋の用紙に
今市さんが書き込んだメッセージが話題となりました。
★このあと☆本日19時~ TBS『第48回日本有線大賞』に 三代目J Soul Brothersが生出演! 三代目を含む有線音楽優秀賞8組から 日本有線大賞の栄冠を掴み取るのは誰だ!? 心を込めてパフォーマンスします!#有線大賞 pic.twitter.com/hzfurwaCPW
— EXILEの近くで働ける⁉️LDH命⭐️ (@LDH_alpha) 2016, 1月 18
やはりこちらの文字も
特徴がありつつ、でも読みやすいです!!
三代目JSBを知らない人でも大丈夫!
1月14日の「SPARK」では
今市さんは
映画に関することは何も話されていませんでしたが、
15日の山下さんのANNでは
こんなことを言っていました。
「三代目を知らない人が見ても、自分たちのことが分かる映画になっている」
ということは、
三代目JSBをあまり知らない人を誘って映画に行っても
大丈夫そうですね(*^。^*)!
絶対行く!というなら、前売り券がお得☆
前売り券を買っておくと、少し安く映画を見ることができますよね。
そしてそれ以上に安いのは、水曜日のレディースデイだったりもしますが。。。(^_^;)
もしかしたら上映中の水曜日は三代目の女性ファンで混むかも?!
前売り券は、
・コンビニで買う
・各劇場のHPから直接予約する
・ムビチケのHPから予約する(注:使える映画館と使えない映画館あり)
などなどの方法があるようです。
各HPからの予約ですと、
日付指定と座席指定ができるので
それも安心ですね。
前売り開始まであと少し!
公開までは1か月を切りました!!
今市さんと登坂さんの合作という曲も楽しみですね。
映画館のスクリーンで7人を早く見たいっ!!
本日も最後までご覧いただきましてありがとうございます!
いつも三代目JSBを応援しています!
これからもよろしくお願いします(*^。^*)