スーパーカップ ラーメン ハイアンドローの試写会へ応募してみた✩
ハイアンドローの映画の試写会への応募が
様々なところで始まりつつありますが、
その中で、現在すでに始まっている唯一の応募が
スーパカップラーメン!!
ということで、さっそく応募に挑戦してみました✩
よく見て買おう!「HiGH&LOW」の文字が印刷してあるものじゃないと応募できない!
さっそく近所でスーパーカップを3つ買ってきました~ヽ(´▽`)/
ん・・・よく見てみると、
ひとつには
「HiGH&LOW」の文字がない!
買うときには気付かなかったのですが、
これでも応募できるのかな??
疑問を残しつつ、
とりあえずQRコードを読み込んでみました!
「初めての方 参加登録する」へ進んで
出てきた画面には・・・
「※対象商品はキャンペーン告知入りの商品に限りますので、ご注意ください」
の文字がぁぁぁ!!! _| ̄|○
黄色い方(熟成味噌)に
「HiGH&LOW」の文字があったのは見たのですが、
一緒に並んでいたので
赤い方(鶏ガラ醤油)も
てっきり告知入りと思い込んで
よく見ないで買ってきてしまった私・・・(>︿<。)
もしこれから買うという方は
一緒に並んでいても、
告知入りかどうか見てから
買うことをオススメしますヽ(´▽`)/
これって抽選に影響あるの??登録時の質問に迷う・・・
登録の手順を確認し、
「契約に同意し応募する」をタップ✩
登録事項を記入。
その後に質問が6つあります。
・スーパーカップをいつ食べましたか?
・「カドメン」を知っていましたか?
・スーパーカップ購入理由
・キャンペーンをどこで知りましたか?
・応募動機
・登録のメールアドレスにメール配信してもいいですか?
ここで、
「これって、選ぶ答えによってはそもそも抽選から外されるのかなぁ・・・??」
とちょっと勘ぐってしまった私。
この時点ですでに落とされる答えがあるのであれば、
たくさん買って応募しても。。。
とちょっとネガティブに考えてしまったのですが、
考えてももちろん分からないので
正直に回答✩
そもそもくじ運が極端に弱い私なので(^_^;)
もう成るように成れ~~!ということで
これにて登録完了ヽ(*´∀`)ノ
3ポイントコースって何??
続いてシリアルコードの入力になります。
初めに私がなぜ3個のスーパーカップを買ったのかというと、
プレミア試写会ペアチケットが
「3ポイントコース」
と書いてあったから。
でも、
3ポイントは3つのシリアルコードで貯まるのかな?と、
ちょっと不安に思いつつ、
一つのフタをめくり
印刷してあったシリアルコードを入力して
「ポイントを貯める」をタップ!
すると・・・
1ポイントが貯まっていましたヽ(*´∀`)ノ
つまり
1つのシリアルコードで
1ポイント貯まるということなのですね!
スーパーカップは1つ150円ぐらいなので、
1回応募するのに約450円。
これはローソンのスピードくじや
「ROAD TO HiGH&LOW」のムビチケを買うより
断然安いですよね~ヽ(*´∀`)ノ
(ただローソンのスピードくじの当たりは試写会なのかが不明ですが・・・)
→関連記事:ハイアンドロー 4.13ローソンでスピードくじ開始☆景品はプレミアムイベントにライブビューイング!
→関連記事:ハイアンドロー映画のプレミア試写会に行くには4/16発売のムビチケを買うべし!
スーパーカップ美味しかった~(´▽`)
3つ食べきったら
また買って応募しよ~✩
本日も最後までご覧いただきましてありがとうございます!
三代目に関するニュースを更新しております。
みなさんのお役に立てたなら幸いですヽ(´▽`)/