植物図鑑 初日舞台挨拶 東京 ローチケ✩残すはここだけ!5月28日12時に発売開始!!ライブビューイングはこれから!

いよいよあと10日で

植物図鑑の封切りとなりますねヽ(´▽`)/

早く見たい~♡

そして胸キュンしたい~♡( *´艸`)

 

初日の6月4日には5会場で、

そして二日目の6月5日には6会場で、

合計11回の舞台挨拶があるそうなのですが、

うち、10会場の舞台挨拶は完売しています。

 

しかし、唯一まだチケットが買えるのが、

6月4日、初日の初回、

朝9時の回の舞台挨拶

「東京ピカデリー」です!!

 

また、その回のライブビューイングがあるとのことで、

そちらはこれからの情報解禁となる模様✩

 

今回はそんな初日初回の舞台挨拶についてお話していきます!!

 

※追記(5月28日)※

初日舞台挨拶のライブビューイングについて

発表がありました✩

下記リンクよりライブビューイングのある劇場をチェックしてみてください♪

チケット発売は、

各劇場のWEBサイト(5月28日0時より発売開始)または

劇場窓口(5月28日より発売開始)とのことです!!

植物図鑑初日舞台挨拶ライブビューイング情報

 

 

岩田さん、高畑さんが全会場に登場!植物図鑑舞台挨拶✩

 

岩田さんも高畑さんも

ここ1か月は

テレビや雑誌に出っぱなしで

本当にお疲れかと思うのですが(^_^;)、

いよいよ植物図鑑の初日舞台挨拶が近づいてきましたね♪

 

私たち一般人にとっては

封切りがスタートなのですが、

岩田さんや高畑さんにとっては

植物図鑑ラスト?!の大仕事なのかも~( *´艸`)

 

そんな舞台挨拶の初回の初回!

6月4日の9時の回に

まだ行くチャンスがあるようです!!

 

きっと倍率はものすごいことになると思います。

瞬殺で完売すると思います。

 

でも!!

岩田さんと会えるチャンスがあるなら、

絶対チャレンジしたい~~!ということであれば、

ぜひトライしてみてる価値ありだと思います✩

 

その詳細はというと・・・

 

【植物図鑑✩舞台挨拶付き上映会】

日時: 6月4日 9時の回終了後

場所: 丸の内ピカデリー

金額: 2,000円(枚数制限4枚まで)

 

 

【購入方法】

発売日時: 5月28日 12時~

チケット発売: ローチケ(WEB)または、ロッピー(店舗直接購入)

ローチケ

→ロッピーに入力するLコード: 32230

※ローチケの手数料:別途324円

※ロッピーの手数料:別途108円

 

 

 

こちらは、すでのプレ先行受付終了後の

残りの席の争奪戦となります(^_^;)

一体どれぐらい残っているんだろう?

 

初日の初回の舞台挨拶ということもあり、

マスコミも入るようですので、

さらに席は少ないと思われます。

 

この難関をくぐり抜けて

もしチケットを買うことができたなら

それは超超超~ラッキーですねヽ(´▽`)/

 

映画を見終えてから

ご本人たちが登場したら、

きっと悲鳴に近い歓声が上がりそう( *´艸`)

 

ところがなんと!

丸の内ピカデリーの会場に行けずとも、

初日初回の舞台挨拶がライブビューイングでも

見られることが決まっているようです!

 

植物図鑑✩6月4日舞台挨拶のライブビューイングって??

 

こちらは植物図鑑のHPに載っている情報なのですが、

6月4日の丸の内ピカデリーでの舞台挨拶を

ライブビューイングで見られるようで、

「ライブビューイングの詳細は近日アップ予定です。」

とだけ記載されています。

 

植物図鑑✩6月4日舞台挨拶のライブビューイングって??

 

引用:http://shokubutsu.jp/news/?p=294

 

これはいつ頃発表されるのでしょうか?

金額などもその時に分かると思います。

でももうあと10日しかないので、

これは植物図鑑のHPを毎日チェックですね!!

植物図鑑HP

 

ライブビューイングを全国の劇場でやってくれるのであれば、

遠くて舞台挨拶に行けないという人でも見ることが出来るので

とってもありがたいですよね~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

先日、ミヤネ屋に出演した岩田さん。

舛添都知事の会見が長引いていましたが、

無事、最後に出演して植物図鑑の宣伝をすることができていました(´▽`)

 

そこで宮根さんがおっしゃっていたのは、

「おっさんの自分でも泣きそうになった」

「岩ちゃんがとにかくカッコイイから見て~~」

などなどでした( *´艸`)

 

映画が本当に楽しみ♪

そしてできることなら、ライブビューイングを狙いたい。。。!

>その他記事一覧はこちら!<

 

 

 

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございます!

三代目メンバーに関する話題などを更新しております。

何かみなさんのお役に立てたなら幸いですヽ(´▽`)/

サブコンテンツ

このページの先頭へ