H&Lライブ☆京セラのバックヤードが当たるスクラッチ開催!チケットなくてもOKなの?!
ハイアンドローも、ついに映画が始まり、
続編のレッドレインの告知もありましたね~ヽ(*´∀`)ノ
もう今から「絶対見たいモード」全開です(^_^;
そして次に待っているのはライブ♪ですよね!
初日は京セラドームでの7月22日。
そしたらなんと!!
その京セラドームの開幕記念ということで、
7月22日・23日・24日に
バックヤードへの抽選スクラッチが開催されるようです!
詳細をチェックしてみました☆
ライブ終了後のバックヤードでアーティストと写真撮影☆でも三代目は無しみたい。。。
7月22日~24日に京セラドームでスタートする
ハイアンドローのライブ!
その3日間の開演時間まで
スクラッチ抽選会が開催され、
特賞はライブ終了後のバックヤードへの招待となっているようです♪
【スクラッチ抽選会日時】
7月22日 10時~18時半
7月23日 11時~18時半
7月24日 11時~17時
※特賞は各日、10組20名※
かなり長い時間販売されるのですね☆
バックヤードに行けるのは3日間トータルでも60名のみ。
とっても狭き門ですね(^_^;
そして、スクラッチをゲットするには、
・「Joy-ride ~歓喜のドライブ~」 EXILE (8月17日発売)
・「Shut up!! Shut up!! Shut up!!」 EXILE THE SECOND (8月24日発売)
・「E.G. summer RIDER」 E-girls (7月20日発売)
・「GA GA SUMMER / D.Island feat. m-flo」 DOBERMAN INFINITY (7月27日発売)
・「HiGH&LOW THE RED RAIN」前売りチケット
この5つの商品が販売、あるいは予約販売されているので、
どれか1枚購入すると1枚スクラッチカードがもらえるそうです。
また、スクラッチカードはもらったその場で削ることになっているようです。
そして、バックヤードで会えるのはライブ出演者全員ではないようで、
購入した商品のアーティストだけに会えるとのこと。
(体調などによりライブを休んだメンバーがいた場合は
ライブ参加メンバーのみとの写真撮影になるようです。)
ということは、例えば
EXILEに会いたい人は「Joy-ride ~歓喜のドライブ~」を予約するということですね。
セカンドに会いたい人はセカンドのCDを予約し、
E-girlsに会いたければE-girlsのCDを購入する、、、
という具合ですね。
ちなみに、レッドレインの前売り券で会えるのは
雨宮兄弟!!
TAKAHIROさんと登坂さんです。
その他の注意点としては、
・一度の会計での上限枚数あり
・会計は現金のみ
・予約商品は、商品代金+送料
・スクラッチカードが無くなり次第終了
などなどがあります。
んー。。。
でもこうして見てみると、
三代目が直近に発売するCDなどがないので、
7人揃ってバックヤードで会えるというチャンスがないのですね~。
残念(T_T)
Born in the EXILEのDVDの予約販売とか、
やってくれないですかね~。。。
なんて、またいちファンが勝手こと言ってしまいました(^_^;)
ごめんなさい!!
でも、いつごろDVD化されるのでしょうね?
ライブチケットがなくてもバックヤード抽選会に行けるの?
ハイアンドローの公式HPの情報をよく読んでみたのですが、
ライブチケットを持っていない人は参加できないということは
どこにも書いていなかったので、
バックヤード抽選会は
7月22日~24日のライブチケットがなくても
参加できると思われます。
大阪近隣の方は参加しやすそうですね~。
羨ましい!
ただ、金・土・日なので、
全国から来る人もいるかもしれませんね~♪
特賞以外は何があるの?
スクラッチ抽選会の特賞はバックヤード招待ですが、
他にも賞があるようですヽ(*´∀`)ノ
A賞 ミニポスター(各日500枚)
引用:http://high-low.jp/news
引用:http://high-low.jp/news
引用:http://high-low.jp/news
引用:http://high-low.jp/news
引用:http://high-low.jp/news
参加賞 ポストカード
引用:http://high-low.jp/news
引用:http://high-low.jp/news
引用:http://high-low.jp/news
引用:http://high-low.jp/news
引用:http://high-low.jp/news
どちらも無くなり次第終了とのこと!
ハイアンドローのライブ開幕を記念したイベント!
最初の3日間だけの開催となるのか、
その後のライブでも行われるのか今のところ不明ですが、
バックヤードに行けるなんて考えただけでも嬉しすぎる~~( *´艸`)
本日も最後までご覧いただきましてありがとうございます!
三代目JSBに関連するニュースなどを更新しております。
みなさんと話題をシェアしていただけたら幸いですヽ(*´∀`)ノ