三代目ポッキー✩シェアハピ第2章が開幕!どんなんことが起こるんだろう?
ポッキーのTwitterで、
1万1111ツイートしたらシェアハピ第2章が始まるということだったのですが、
あっという間に1万1111リツイート達成したようですヽ(*´∀`)ノ
一体、第2章では何が始まるのかまとめてみました!!
ポッキーまた買わないと!8月30日ごろからパッケージをチェック!
シェアハピ第2章がスタートしたようなのですが、
「あなたの参加で完成する」
というキャッチフレーズになっているようで、
前回に引き続き、
一般の人が参加するイベントなんですねっ!
去年のポッキーの日は
発売50周年ということで、
シェアハピダンスのコンテストが行われましたよね~ヽ(*´∀`)ノ
今年は、8月30日ごろから
「ARロゴ付き」パッケージのポッキーが発売されるそうなのですが、
そのARロゴにスマホをかざすとイベントに参加できるようです!
詳細はポッキーのTwitterで、
シェアハピの3人が説明してくれています。
【シェアハピ第2章開幕!】
驚くほど沢山のRTありがとうございます!
11111RTを超えたので、ここに#シェアハピ 第2章開幕を宣言します#三代目JSB
※ARロゴがパッケージ正面に入った商品は8/30頃から順次発売になりますhttps://t.co/XOrjGhMElW— pockypretz11 (@pockypretz11) 2016年8月19日
3人が言っていることを、メモ書きしてみました。
登坂さん : お待たせしました。シェアハピ第2章、いよいよ開幕します。あなたが参加して初めて完成する。それが第2章のテーマです。
直樹さん : 例えば、「AR ザ・シェアハピ」。ポッキーのキャンペーンパッケージにスマホをかざすと、メンバーが出現します。
岩田さん : 一緒に写真を撮って投稿すると、何かが起こります。ぜひ僕たちとシェアハピの輪を広げましょう。
・・・何が起こるんだろう??
三代目ポッキー✩シェアハピ第2章の「ARロゴ」って何??
ポッキーのTwitterの動画で
直己さんが言っている「AR」。
一体何のことかよくわからなかったので調べてみたのですが、
まず、ARマーク(ARロゴ)を読み取るには
「ARマーカー読み取りアプリ」を
スマホにダウンロードしておかないとならないようです!
アンドロイドの私は、さっそくプレイストアで
「ARマーカー読み取りアプリ」と検索してみました!
iPhoneの方はApp Storeでチェックしてみてくださいね~♪
でも、なんかものすごくたくさん出てきて、
もしかして、読み取りアプリを指定されていたら。。。
ということで、ダウンロードは一旦中断(>︿<。)
ARマーカー付きのポッキーを買ってみてから
トライしてみようと思います。
また追って追記しますね✩
シェアハピに新メンバーの追加や入れ替えはあるの?
第2章ということで、
メンバーも第2章用にチェンジするのでは?
というウワサもあるようですが、
今のところそのような情報は確認できませんでした。
直己さん、登坂さん、岩田さんの3人が揃って
「第2章が始まりました」
と言っているところを見ると、
シェアハピは3人のままなのでは?と思います。
また今年も11月11日のポッキーの日に
何かイベントがあるのでしょうか?
ちなみにチェックしてみたら、2016年11月11日は金曜日。
平日でした。
ポッキーのHPではまだ第2章についての詳細は出ていないようなのですが、
第2章の結末はどんなことが起こるのか楽しみ~~ヽ(*´∀`)ノ
本日も最後までご覧いただきましてありがとうございます!
三代目メンバー情報などをまとめています。
もし気に入っていただけましたら、SNSでシェアしていただけたら励みになりますヽ(*´∀`)ノ